遺物、装備の基本的考え方、方法 レイドシャドウレジェンド How to equip artifacts RAID Shadow Legends

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 補足情報:AyumiLoveというサイトに基本的情報が多くありますので、迷った場合や、とりあえず手っ取り早くビルドしたい、という時には役に立つと思います!

Комментарии • 16

  • @成行岩井
    @成行岩井 Год назад +1

    わかりやすいです

  • @自分だけ珈琲店主
    @自分だけ珈琲店主 Год назад +1

    早期退職して時間がたっぷりあるので、今はRAIDにずっぽりハマっております(苦笑)
    FAQで「爆弾の強さはスキル詳細で解説」と書かれていて、スキル詳細を探していてここに辿り着きました。(まだ爆弾の強さは不明)
    自己流でやっておりましたが、とても良い解説をありがとうございます!
    ほぼ無課金で、レベル79でも所有レジェンダリーは9体という未熟者にはとても参考になりました。

    • @hirotheversatile5454
      @hirotheversatile5454  Год назад

      レイドはマイペースで自分のプレースタイルで自由に遊べるのがいいですね
      プレイした分の見返りがきちんと有って、裏切られない
      まあ、それでもやる事が途方もなくある感じはしますが〜
      オートプレイしてくれる自分のコピーが欲すぃ!

  • @__-dh1di
    @__-dh1di 2 года назад +1

    わざわざ初心者の僕に教えていただき本当にありがとうございます‼️
    説明もすごく分かりやすくて楽しく見させて頂きました(*´ω`*)
    これからも動画投稿ファイトです👊😆🎵

    • @hirotheversatile5454
      @hirotheversatile5454  2 года назад +1

      こちらこそ有難うございます!
      皆様の要望に応じて動画を作っていくスタイルも良いかもですね。
      やっぱりモチベが上がります!

  • @Taruru-chan
    @Taruru-chan Год назад +1

    このゲーム初めて2ヶ月。無課金でも遊べるとの事で始めましたが、アリーナの仕組みも解らず連敗。装備やスキル強化で金欠。堪らず、課金。この動画を参考に無課金で進めたいです。今後もアドバイスお願いします。

    • @hirotheversatile5454
      @hirotheversatile5454  Год назад +1

      そうですね、アリーナの上位を目指すなら課金は必要だと思いますが、それ以外のコンテンツは無課金でも十分に遊べるのはRaidの良い所だと思います。
      ほとんどの事は長くプレイすることで解決しますし、上手く放置しながらのプレイも大事だと思います。

    • @Taruru-chan
      @Taruru-chan Год назад +1

      @@hirotheversatile5454 なるほど。課金沼に飛び込むところでした。

  • @山本-c6d
    @山本-c6d Год назад +1

    無課金でやってると言うわりにはレジェンド持ってますね。どうやってるんですか!?

    • @hirotheversatile5454
      @hirotheversatile5454  Год назад +2

      何度も聞かれる質問ですが、継続は力なり、がシンプルな答えです。
      2年半くらいやっています。
      最も注目すべきはクランボスで、ナイトメアとウルトラナイトメアの一番良い宝箱が取れるようになることが大事です。
      それが出来るようになったら両方を毎日討伐しているクランに入りましょう。
      そうすると、各石の獲得量が跳ね上がります。
      そして、それまでの間は地道にクエストやミッションをこなす事がいちばの近道です。
      是非楽しみながら続けてみてください!

    • @山本-c6d
      @山本-c6d Год назад

      @@hirotheversatile5454 丁寧にありがとうございます!

  • @norisann7284
    @norisann7284 Год назад +1

    初期にはレジェンダリーの英雄なんか所持している人はいないので。

    • @hirotheversatile5454
      @hirotheversatile5454  Год назад

      遺物、装備に関してはレアリティは関係なく、英雄のスキルや特性をよく理解し、合ったものを装備することが大切です。コモンやアンコモンでも同様です。

  • @norisann7284
    @norisann7284 Год назад +1

    英雄に付ける遺物の説明だけだから初期のプレーヤーには役に立たないです。

    • @hirotheversatile5454
      @hirotheversatile5454  Год назад

      Norisan コメント有難う御座います。
      どのような情報がお役に立ちますか?